SDGS時代の安全・安心パッケージのかたち
パッケージは商品の顔です。
エコ素材とデザインを大切にして新しいパッケージのかたちを提案していきます。
紙器製品
様々な包装を、トータルで提案
私達は商品の小箱から中間箱、外装箱や軟包装に関してトータルでの提案を行います。
当社独自のノウハウを活かし、お客様の用途にあったパッケージ形状のご案内から作製・新規開発までお手伝いします。
富士丸福(株)の特許取得品パッケージ(*その他多数ございますのでお問い合わせください。)
FK・FKW箱(組み立て作業性向上型パッケージ)
![](/files/libs/1005/t/202406181541425359.jpg?1718692903)
FK箱(蓋/枠なし)
![](/files/libs/1008/t/202406181542138391.jpg?1718692934)
FKW箱(身/枠あり)
![](/files/libs/1009/t/202406181542355647.jpg?1718692956)
FKW箱
(蓋・身一体型/枠あり)
形状
特殊な貼り加工を施し、一般的な組み立て箱と比較して非常に短時間で、簡単に組み立てられる作業性の高い組み立て箱です。
必要な時に、必要な場所で、必要な数だけ組み立てることができるので、1.作業人員の削減もしくは作業時間の削減、2.完成した箱を仮置きしておく為の在庫スペースの削減、3.外部加工をしている場合は物流コストの削減等が図れます。またワンタッチでスピーディーに組み立てられるので衛生的。箱詰めラインで箱の組み立てまで行えば、異物混入リスクも大幅に減少します。
人的リソース不足による作業効率の向上策にお悩みのお客様や、異物混入リスクにお悩みのお客様などに大変好評をいただいています。
特徴
- 組み立てが簡単、かつ短時間で組み上がるため、非常に作業性に優れます。
- 必要な時に必要な数だけすぐに組み立てられるので、普段はコンパクトに保管。在庫スペースを有効活用することが可能です。
- ワンタッチで組み立てが可能なので、接触数が少なく衛生的。異物混入リスクも減少します。
新ロンドレーション<特許申請中商品>
![](/files/libs/1011/t/202406181546155541.jpg?1718693176)
納品時形状
![](/files/libs/1014/t/202406181546294575.jpg?1718693190)
組立後形状
![](/files/libs/1015/202406181546508324.jpg?1718693211)
商品セット時
![](/files/libs/1016/202406181548005509.jpg?1718693282)
形状
機械生産が可能で生産効率も良い為、従来型のロンドレーションと比較して安価で大量生産時も安定供給が可能です。
フラットな状態で納品。そのまま在庫が出来るので、省スペース化が図れます。またワンタッチで組み立てられる構造なので、作業効率も良好です。
中身の商品がトレーの底面に触れない為、商品の保護性が向上します。
廃棄時の解体作業が簡単で、廃棄物の省スペース化も図れます。
チューブやアンプル等の生産、商品移動時に大変効果を発揮する製品です。作業性の向上やコスト改善にお困りのお客様は是非お問い合わせください。
特徴
- 側面パネルが固定されており、中身の商品が宙に浮いた状態で輸送されるので、商品保護性が向上します。
- フラットな状態で納品されるので、製品供給時の輸送コスト・供給後の在庫スペースを削減出来ます。
- トレーの生産・組立作業はワンタッチで可能です。
- 解体が容易で廃棄物の省スペース化が可能です。
再封函機能付き化粧箱
![](/files/libs/1018/t/202406181555497462.jpg?1718693751)
納品時形状
![](/files/libs/1021/t/202406181556158109.jpg?1718693778)
組立後形状
![](/files/libs/1022/202406181556297608.jpg?1718693789)
廃棄時形状
![](/files/libs/1023/202406181557149304.jpg?1718693835)
形状
部分的に紙が層間剝離するよう加工されており、再封した場合でも防湿性を保ちます。
また紙製スプーンが一体化されているので計量スプーンを別に用意する必要がありません。
プラスチック製の梱包材を削減させたいとお考えのお客様に大変好評をいただいています。
特徴
- 箱の中に組み立て式の紙製スプーンが一体化しており別添が不要です。
- 隙間が開きにくい部分層間剝離加工で、再封しても一定の防湿性を保てます。
- リサイクル可能な原紙を使用しており、小さく折り畳んだ状態で廃棄が可能です。
改ざん防止化粧箱
![](/files/libs/1024/t/202406181608011205.jpg?1718694483)
納品時形状
![](/files/libs/1025/202406181608232311.jpg?1718694504)
開封時形状
![](/files/libs/1026/t/202406181608494857.jpg?1718694530)
底面形状
![](/files/libs/1027/202406181609101252.jpg?1718694552)
形状
一度開封すると、二重になった部分のフラップが外れて”開封済”ロゴが出現。元に戻せないので改ざん防止に非常に効果があります。
箱の底部も極力隙間を少なくしており、内容物の保護・安全性を確保しやすい構造です。
特徴
- 一度開封すると”開封済”ロゴが現れるので、改ざん防止に非常に効果的です。
- 箱の底部も隙間がなく、内容物の保護に優れた構造です。
マイクロ罫線
![](/files/libs/1029/t/20240618161520201.jpg?1718694923)
マイクロ罫線個箱
![](/files/libs/1030/t/202406181615419731.jpg?1718694943)
直角がキレイに折れ曲がります
![](/files/libs/1031/t/202406181615583255.jpg?1718694961)
曲線もキレイに折れ曲がります
![](/files/libs/1111/20240618161626763.jpg?1719206510)
形状
クリアケースの押罫線上に浅い溝と深い溝を交互に形成しており、一定間隔にリブ(つなぎ部)を設けているので曲がりやすく割れにくい構造です。
強い力を加えなくてもキレイに起き上がるので、組み立て時の作業性が非常に良く美しく仕上がります。自動製函も可能です。
特徴
- 強い力を加えなくても直線は直角に、曲線もキレイに折れ曲がります。
- 曲がりやすいのに罫線が割れにくい構造。生産性が良くロス率が少なく済みます。
- 手作業での組み立て作業に優れるばかりではなく、自動製函も可能です(機械のセット時間も短時間で済みます)。
主な紙器パッケージの形状
サック箱
![](/files/libs/1034/t/202406190943228892.jpg?1718757803)
形状
キャラメル箱とも呼ばれ、上下に差し込み蓋がついたタイプの箱です。
幅広い用途に使用され、一般的に軽量な箱の梱包に適しています。
素材を変えることで強度不足も補えます。
蓋の位置や展開によって、より細かく3パターンに分類される事もあります。
- フタ同一方向形式
- リバース形式
- エアブレーン形式
特徴
- 組み立てが簡単、かつ平面状態で納品可能なため、可搬性に優れる。
- 箱単価が比較的低価格で製造可能。
組み立て箱
![](/files/libs/1035/t/202406190949223539.jpg?1718758163)
形状
トムソン箱や単純に組み立て箱とも呼ばれ、本体と蓋に分かれているタイプの箱です。
仕切りを追加することで、大きさの違う商品を詰め合わせることもでき、食品や雑貨などの軽量な物の梱包に利用されています。
素材を変えることで強度不足も補えます。
大きさの異なる商品でも詰め合わせることができ、見た目にも高級感があるので収納やギフトに最適です。
特徴
- アソート商品などの詰め合わせに最適
- 素材やパッケージパーツを追加することで、高級感を演出可能
底ロック ワンタッチ底
![](/files/libs/1037/t/202406190954599149.jpg?1718758500)
形状
底の四面のうち二面を張り合わせた後、ノックダウン後に起こすと自動的に組み上がる構造の箱です。
底が糊貼りされているため、比較的強度があり、瓶などの重量がある商品の梱包に利用されています。
蓋の位置が、デザインのレイアウトによって3パターンに分類される事もあります。
- フタ第一面形式
- フタ第三面形式
- フタ第四面形式
特徴
- 起こすと組み上がる構造の自動充填に向いてる
- 底面強度が比較的強く、パッケージ合成が高い
- 自動的に組み上がる構造で納品されるため、底面組み立てが不要
底ロック 地獄底
![](/files/libs/1038/t/20240619095541504.jpg?1718758542)
形状
底に糊付けせずに組み合わせた後、ノックダウンし、起こすと自動的に組み上がる構造の箱です。
底が糊貼りでなく手組みになるため、ワンタッチ式と比べると強度が弱く、軽量の商品梱包に利用されています。
蓋の位置が、デザインのレイアウトによって2パターンに分類される事もあります。
- フタ第一面形式
- フタ第三面形式
特徴
- 糊貼り不要
- 起こすと組み上がる構造で自動充填に向いている
- 自動的に組み上がる構造で納品されるため、底面組み立てが不要
吊り下げタイプ
![](/files/libs/1039/t/202406190956252219.jpg?1718758586)
形状
店頭販売において吊り下げて陳列できる様に設計されたタイプの箱です。
箱上部にあけられた穴を利用して吊り下げるため、梱包商品の重量やサイズに合わせた吊り下げ穴を設計しておかなければ、陳列の際のバランスが悪くなることがあり、注意が必要です。
特徴
- 商品にアイキャッチをつけることで注目度アップ
持ち運びタイプ
![](/files/libs/1040/t/202406190957279889.jpg?1718758648)
形状
箱全体に取っ手をつけ、可搬性を向上させたタイプの箱です。お菓子やケーキを入れる箱として利用されており、取っ手の形状を工夫することで使い勝手が向上できます。底形状をワンタッチにすることで底強度の補強が可能です。
特徴
- パッケージ形状自体がカジュアルな印象を与えるため、簡単なデザインでもデザイン性に優れる
ピロータイプ
![](/files/libs/1041/t/202406190958212085.jpg?1718758702)
形状
タイコ式とも呼ばれ、組み立てた形状が枕(ピロー)に似ていることからピロータイプと呼ばれています。組み上がり面が湾曲しておりカジュアルな印象を与えるため、比較的形状が自由な軽量の小物や衣料品などを梱包するのに向いています。
特徴
- 積み重ねが不向きなため、可搬性に劣る
- パッケージ形状自体がカジュアルな印象を与えるため、簡単なデザインでもデザイン性に優れる
B式タイプ
![](/files/libs/1042/t/202406190958351479.jpg?1718758716)
形状
N式、若しくはワンピースタイプとも呼ばれ、蓋と身がセットになった一体型のタイプの箱です。
糊貼りを必要とせずに製造できるため、軽量の商品を中心とした梱包になるものの、組み立ても簡単で箱単価も低価格で製造できます。
特徴
- 糊貼り不要
- 組み立てが簡単、かつ平面状態で納品可能なため、可搬性に優れる
スリーブ箱タイプ
![](/files/libs/1043/t/202406190959077186.jpg?1718758747)
形状
両端が開いて筒状になった箱に組み立て箱をスライド式で納めた箱です。
身箱に収める商品形状の自由度が高いと収納が難しくなるため、仕切りを併用して使用されることが一般的です。
特徴
- アソート商品等の詰め合わせに最適
- 梱包商品の重量に関係なく設計が可能
台紙タイプ
![](/files/libs/1044/t/202406191000028877.jpg?1718758803)
形状
一片の厚紙で作成されることが多く、厚紙に形成された樹脂パーツを伴って吊り下げタイプとして利用されたり、台紙単体で一体型の包材となることもあります。
また、梱包に組み込まれてアイキャッチとして利用される場合も有ります。
特徴
- 組み立てが簡単、かつ平面状態で納品可能なため、可搬性に優れる
大型什器・店頭POP
什器・POP
![](/files/libs/1045/t/202406191000308480.jpg?1718758831)
形状
店頭での売上アップや商品イメージの向上に!
商品のイメージを活かした効果的なディスプレイを木型の提案から、印刷、梱包までトータルでお手伝いを致します。
![](/files/libs/1046/s/202406191001239177.jpg?1718758884)
![](/files/libs/1050/s/20240619100211585.jpg?1718758932)
![](/files/libs/1051/s/202406191002186793.jpg?1718758939)
![](/files/libs/1052/s/202406191002301670.jpg?1718758951)
工場内組立作業場・SP/Sales Promotion(エスピー/セールス プロモーション)
工場内組立作業場 商品セットアップ&SPT(Sales Promotion Tool)
![](/files/libs/1053/t/202406191003226030.jpg?1718759003)
購買の直接的な動機付けを担うSPツールは、より独自性の高いツールへの需要が高まってきています。
当社では、この新たなニーズにお応えするため、長年培ってきたパッケージ印刷と、加工技術のノウハウを活かし、様々な形状の店頭販促ツールを制作しています。
各ツールは場内で丁寧な組み立て、セットアップ、同梱作業を行い、お客様にご提供しています。
![](/files/libs/1054/sw/202406191003538675.jpg?1718759035)
【医薬部外品製造業許可証】
<許可番号:25DZ200016>】
![](/files/libs/1055/sw/202406191004186575.jpg?1718759060)
【化粧品製造業許可証】
<許可番号:25CZ200031>】